link | sitemap | English | French

遠い風の音

| コメント(0) | トラックバック(0)
三寒四温という言葉のとおり、雨が降るごとに春は近づき
汗ばむような日曜日を越えて風と雨の月曜日を迎えました。

今日は2011年2月28日。個展「日々の葉音」の最終日。
北鎌倉まで足をお運び頂きました皆さま、本当にありがとうございました。

今回のように「絵画だけではない」試みは、私にとっては初めてのことです。
やってみようと決めて頑張ったけれど、同時に不安も多い展覧会でした。
でも、本の作品も、版画も活版印刷も、それぞれに
「私はこれが好き」と言ってくださる方がいる。
作品に添えられたリルケの詩に共感を抱く人がいれば、
製本の方法に興味を持つ人がいて。
その多様性と自由な意見が、とても嬉しいのです。

ギャラリーテラス.gif


でも今、自分を突き動かす衝動が、絵画の方へ、私を再び推し進めようとしています。
今回の個展で得たものを、私の里程標にして、この先へと歩いていきたい。
この先の自分の仕事が、何となく見えるような気がする。

うまく言えないけれど
こういう感覚は遠い場所から来た風のようなもので、
向こうから勝手にやってきて、私を通ってさっさと向こうへ行ってしまうもの。
正体を掴もうとしても、そんなに簡単に手にできるものじゃない。
ただ、漠然とした予感のようなものだけが私の中に残っている。
この予感を信じて、今後の制作を進めていくことになると思います。


私を一本の木に例える人が何人かいます。
土のくらやみから生まれて、風を受け、光を希求し、枝を伸ばす。私は木です。
根の底にある水脈を信じ、滋養に満ちた水を吸い、
照り返る葉から空へと虹を放つ。
大気のすみずみまで。

木々を揺らす風が、今日もさまざまな音を立てて通り過ぎて行く。
その葉音が、あなたにも聴こえたでしょうか。

円覚寺.gif

今年初のサクラ.gif
これは、今年になって初めて見た桜。
北鎌倉で発見しました。
ホームページを見てくださっている方へ、
一足早い春の訪れをお見せしたくて、写真を撮りました。
いくぶんしどけなく、下を向いて咲いているところが可愛らしい。



さて、次の展覧会は3月25日から28日。
大磯のエピナールで行われるLiving Art Shareに参加します。
私の一室のタイトルは「樹々を抱く森の部屋」。
アンティークなスタジオの一部屋を、花と木々、海の絵で満たします。
期間中は毎日コンサートがあったりと、エピナールの4日間は盛りだくさんです。
私も終日在廊予定。
ぜひ遊びに来てください。








トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tsukamotoseiko.com/mt/mt-tb.cgi/20

コメントする

MTBlog50c2BetaInner

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログ記事について

このページは、seikoが2011年2月28日 22:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「小説「空の子ども」とLararium(ララリウム)について」です。

次のブログ記事は「笑顔になってもいい」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

株式会社パレット
Powered by Movable Type 5.031